ゾーンディフェンスの基本

ゾーンディフェンス

ゾーンディフェンスとは、相手に得点される可能性の高いゴール付近を重点的に守り、エリアを分担して守る戦術です。

ゴール付近を重点的に守れる反面、アウトサイドからのシュートには若干弱いという面があります。

失点するのはボールのあるところからであり、ボールのあるところに全体的に寄ります。このことをスライディング・ゾーンと言います。
ただし早いパス回しで振られると追いつかなくなり、うまく機能せず失点する可能性も高くなります。

 

スライディング・ゾーンの基本的な動き

画像をクリックするとアニメーションを再生します。

 

 

 2-3ゾーン・2-1-2ゾーンディフェンス

2-1-2ゾーンディフェンス2-1-2ゾーンディフェンス

2-3ゾーンディフェンス2-3ゾーンディフェンス

 

 

 

 

2-1-2ゾーンディフェンスと2-3ゾーンディフェンスは、ほぼ同じであり同じ分類に扱われます。

最もポピュラーなゾーンディフェンスであり多くのチームが採用していますが、その反面相手チームも慣れており攻略方法も多く知れ渡っていると言えます。

 3-2ゾーン・1-2-2ゾーンディフェンス

3-2ゾーンディフェンス1-2-2ゾーンディフェンス

3-2ゾーンと1-2-2ゾーンディフェンスはほぼ同じであり、同じ分類として扱われます。

ゴール付近の守備がやや弱いものの、相手チームに強力なインサイドの選手が居ない場合には非常に有効とされています。

ボックス1・ダイアモンド1

 ボックス1 BOX1ダイアモンド1 DIAMOND1

BOX-1・DAIAMOND-1とは、相手チームのスコアラー(主な得点源となる選手)に、マンツーマンディフェンスに付き、他の選手で四角や菱形のゾーンを組むディフェンスの戦術です。

相手チームのスコアラーを封じ込める可能性がある反面、4人で組むゾーンディフェンスは不完全であるため、奇策的な戦術です。

更に、相手チームの2人の選手にマンツーマンディフェンスに付き3人の選手でゾーンを組む、トライアングル-2もありますが滅多に見ることはありません。




バスケ キャラ画像バスケットボールのプレーやフォーメーションをアニメーションで紹介しています。